取扱貨物に対する特徴
- 営業倉庫【普通】向け機能
40品目分類関連への対応、火災保険関連、3期制 - 営業倉庫【冷蔵】向け機能
2期制、10品目報告、冷蔵付保設定区分 - 繊維関連
- カット反の取扱、反明細、反番管理、ロス落とし、検尺
カット残反へのフォロー(残MTシール自動発行など) - 化繊関連
目付けによる重量換算 - フィルム関連
比重による重量換算 - 量販店関連
TA型伝票対応、ASN対応、流通BMS対応、WEBEDI連携、値札発行、等 - 百貨店関連
大丸・高島屋・三越等への納品実績、販売/委託の識別、その他専用伝票対応
外部システム連携に対する特徴
- データ連携:全銀、JCA、全銀TCP/IP、流通BMS
- CSVデータのダウンロード/アップロード
- 各運送会社システムとの連携
在庫管理関連
- トレーサビリティへの対応
ロット管理、製造番号管理、製造年月 - バーコード検収システムへの対応
- 複数拠点への対応可能(営業所を複数管理可能)
- 1つの得意先に対して複数の口座設定(自社・商社扱い在庫の分別等)が可能
- ロケーションの階層管理が可能(倉番の中に、棚番が属している)
- 先付け処理(確定在庫には実出荷日が来るまで反映されない。)
- 有効在庫数と実質在庫数と確定在庫数の3ステータスに分けて管理できる。
- 欠減処理
- 単量・入数情報保持
- 商品に対して付加できる情報
○単量・入数情報
○体積(立方、才数)→キロ重量換算が可能。
○重量
○保管料単価(タリフからの計算)
○荷役料単価(入庫料と出庫料を個別に単価設定)
○寄託単価
○基本ロケーション(提案ロケーション)
…等
荷扱(入出庫)、配送関連
- セット組み配送対応
- 案分処理
(オーダに対して在庫が足りない場合、現在庫数をオーダに対して振り分ける) - 同送管理
(出荷先単位で出荷情報の集約、集計→梱包数の自動計算、出荷重量の自動計算) - 運送便自動設定
(都道府県から、郵便番号から、出荷個数から、出荷重量から) - 選べるピッキングスタイル
(棚番事務所指定or提案、商品別・出荷先別優先順位指定、等) - ハンディ(携帯端末)を使用したピッキング時の商品・数量確認
請求計上関連
- 運賃管理との連携
(請求運賃、下払運賃=タリフから自動計算) - 請求書鏡を、任意のグルーピングで発行することが可能
その他処理の特徴
- フリータイムの設定が可能(保管料無償期間、起算日設定)
- 本船名、入港日、陸揚港、BLナンバー等の管理
(乙仲情報の管理) - 在庫キープ処理に対応
- 正規の在庫受払いと、自社都合の受払いを分別して管理可能。
(振入入庫、振出出庫の管理) - 単価に基づいた諸掛自動計算
(入出庫データからタリフを参照、諸掛を自動計上) - 寄託者商品名、商品コードの保持
(寄託者様呼称による在庫管理:メーカー品番と物流品番)
統計分析
- 荷動き分析(月間入出庫数、在庫回転率)
- 商品別在庫回転率
- 営業所別売り上げ一覧
- 得意先別売り上げ一覧
- 倉別売り上げ一覧
- 正規料金(タリフ)との料金比較(仕切率の算出)
- 長期滞留在庫一覧